忍者ブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なんか面白いのがあったので、遊んでみました。

エドアルド



フェルス



エリーナ



マリア


こちらのアバター作成サイト様にお世話になりました。



…エドアルドがちょっと女女しい笑。
PR
遅ればせながら、あけましておめでとうございます


昨年の暮に帰国いたしました。


んじゃぁ、バリバリこちらを更新できる状況にあるかと問われればNOです。
そんなに人生は甘くない。(大げさな笑)


何をやってるかと言われれば、卒論です。
私の学部は卒業要件として卒論が必須ではないのですが、一応四年間の集大成として仕上げようかなぁと思いまして。

ひたすら資料を読み続けていると軽く発狂しそうになります。
現在でも嫌になるくらいの資料が目の前に山積みなのに、これでも全体の1/4以下の量だなんて信じたくないです。
本当に。


とまぁぐだぐだな感じですが、今年もよろしくお付き合いくださいませ。
なんかちょい嬉しい事が。

と言うよりしらなかっただけなんですが、私が唯一ハマった某ライトノベルの作者さんがHP上で続編っぽいものを公開してらっしゃいました


何この幸せ!

もうむしろ、続編出版してほしい。






ふぅ、スッキリ
というわけで、一月ぶりに更新。
今回は末裔です。
魔王をご希望の方は今しばらくお待ちください。

……魔王不調なんてわけじゃありませんよ!!(…)



さて、アメリカに来てから既に2か月経つんですが、あっという間でした。
そして何か成長したかと問われると?です。
まぁ、少なくともリスニング能力は鍛えられたかな…?

人間、そんなに急に変わりはしませんね。


んで。
アメリというか西洋社会に来たからにはハロウィンを楽しまない手はありません!
二週間前から既にバスの中でちらほらと本物さながらの特殊メイクを施した方々を見かけるようになりました。
ここは負けじとコスチュームを買いに行ったわけですが…。

あれ、ここキャバクラの衣装専門店?

…ウルトラミニなビアガールやらセクシーナースやら、とにかく露出度80%の衣装しか置いてないよ!!
それかバッドマンとかダースベイダーのコスチュームというか着ぐるみ。

無理
さすがに無理!



今週末のハロウィンパーティーに何を着て行けばいいのやら。

先日、米国領事館に赴きビザの申請を行ってきました。


必要書類のかき集めには手こずりましたが、代行業者に高いお金を払わず自分でやって良かったです。

何が嫌って、書類が全部Englishなところですね!
VIVA日本語!!

んで、ドキドキしながら面接を受けてきたわけです。


あっけなく、1~2分で終了。


「何処に行くの」「目的は」「費用は誰が払う」「滞在期間は」
出された質問はこれだけ。
しかも全部、日本語

拍子抜けするくらい簡単に終わりましたよ!

興味深かったのは、ビザ申請者の半数が日本人以外だったこと。






で。
アメリカでは観光目的の入国にはビザを要求していません。
んじゃ何で?という話になりますが。

8月~12月の四ヶ月間、交換留学生としてアメリカの大学に通います。

去年の8月くらいから準備してきてようやく実現に漕ぎ着けました。
大学入学時からの夢の1つだったので、本当に嬉しいです。


・・・その間、HPの更新が滞ります。
申し訳ありません。
けれど、ひとまわり成長して帰国しますので、許してください。
HOME